|
8 |
14 |
Wed |
 |
JDM!日本車カスタム in US:日産スカイラインGT-X GT-R仕様[二] |
ドキュメンタリー
|
131ch ディスカバリーチャンネル
|
|
|
|
|
|
|

Credit: Discovery Communications
|
エリック・ビゼクは日本車をこよなく愛している。10年ほど前にユタ州ソルトレークシティーで“JDMレジェンズ”という店を始め、古い日本車の販売とレストアを行っている。取り扱う車は日産やトヨタ、マツダ、スバル、三菱など様々だ。現在は従業員が4人しかいない小さな店だが、事業を拡大するには、思い切って仕事の幅を広げる必要がある。番組ではエリックとそのチームの日常に密着する。【日産スカイラインGT-X GT-R仕様】ハワイから送られてきた1972年式のGT-Xはボンネットが不自然だし、エンブレムは曲がっているし、タイヤにも問題がある。そこでエリックが大幅に改良することに。見た目をよくするだけでは不十分。走るようにするには、大々的な検査をして、問題点を1つずつ直さねばならない。さらに、店にはレース用のエンジンを積んだ1971年式のブルーバードが届く。買い手に届ける前に、きれいにする。
|
|